ゆるくらし。

  • HOME
  • 生活・娯楽
  • 節約
  • 在宅ワーク・副業

FIREできない人のための“ゆるFIRE的”ライフ設計...

Kindle Unlimitedの無料体験と今開催中の...

40代独身女性必見!無料で心満たす節約エンタメ特集

日本通信SIMは田舎でも使える?田舎で実際に使ってみた...

Amazonオーディブルの使い方完全ガイド!再生から添...

初心者向け!パソコン選びのコツとおすすめスペック解説

在宅ワークの必需品10選!快適に働くための必須アイテム

オーディブルはいつ聞く?40代女性の賢い活用術

エプソンプリンター【レビュー】A4インクジェット複合機...

Bluetoothレシーバー【レビュー】TP-Link...

在宅ワークの準備【レビュー】エレコム WebカメラUCAM-C820ABBK メリット・デメリット

2025/3/14    在宅ワーク・転職

こんにちは、めくるです。 今日は在宅ワークを始める方や、名もなきWebカメラを買ったけど1年で壊れたり人物が消える!という方へ向けて、 エレコムのWebカメラ「UCAM-C820ABBK」について詳し ...

在宅ワーク・副業 新着記事

WiFiどれがいい?【レビュー】WiFiルーター TP-Link Archer AX23Vメリット・デメリット

2025/3/12    在宅ワーク・転職

こんにちは、めくるです! 私は現在、完全在宅ワークで仕事をしています。 私も完全在宅ワークに憧れて、今の仕事を選びました。 在宅ワークには、安定した高速WiFi環境が必須です。 でも、 「WiFiルー ...

在宅ワーク・副業 新着記事

【レビュー】エレコムマウス握りの極みは疲れない!体験してわかったメリット・デメリット

2025/3/24    在宅ワーク・転職

こんにちは!めくるです。 私は現在、在宅ワークで事務の仕事をしているのですが、マウスでの細かい作業があって、マウスはとても大事なアイテムです。 ここ数年マウスの調子がわるかったので、名もなきブルートゥ ...

在宅ワーク・副業 新着記事

在宅ワークの現実はどんなかんじ?40代女性の働き方とは

2025/3/10    在宅ワーク・転職

「在宅ワークって、なんだか自由で楽しそう!」 そう思っている40代独身女性のあなた。 私も以前は、同じように考えていました。 しかし、実際に在宅ワークを始めてみると、理想と現実のギャップに戸惑うことも ...

在宅ワーク・副業 新着記事

節約買い物の仕方を知らないと損!今すぐ見直すべき習慣

2025/3/6    家計の見直し, 節約

「なんだか最近、お金が貯まりにくくなった気がする…」 そう感じている40代のあなた。もしかしたら、日々の買い物習慣の中に、見直すべきポイントが隠されているかもしれません。 この記事では、40代女性に向 ...

新着記事 節約

家計簿の始め方完全ガイド!初心者でも続くコツ

2025/3/4    家計の見直し, 節約

「家計簿をつけてみたいけど、なかなか続かない…」 そう悩んでいる40代女性のあなたへ。 家計簿は、日々の生活を見直し、賢くお金を管理するための強力なツールです。 でも、面倒に感じたり、難しく考えすぎて ...

新着記事 節約

40代からの家計管理!家計簿を始める最適なタイミング

2025/3/3    家計の見直し, 節約

40代は、子どもの教育費や住宅ローン、老後資金など、お金に関する悩みが増える時期です。 しかし、家計管理を始めるのに「遅すぎる」ということはありません。 むしろ、40代は家計を見直し、将来に備えるため ...

新着記事 節約

家計簿が続かない40代女性へ!ストレスフリーな「つけない家計簿」で賢くお金を管理する方法

2025/3/1    家計の見直し, 節約

「家計簿、いつも三日坊主で終わっちゃうんだよね…」 そう悩んでいる40代女性のあなたへ。 毎日忙しい中で、レシートを1枚1枚チェックして家計簿につけるのは、本当に大変ですよね。私も過去に何度も挫折しま ...

新着記事 節約

Wallet+(ウォレットプラス)アプリ友達紹介コードとキャンペーン紹介

2025/3/27    家計の見直し, 節約

Wallet+(ウォレットプラス)は、地方銀行を利用する方が口座の入出金の確認や送金、目的貯金などが行える便利なアプリです。 この記事では、Wallet+の友達紹介コードの活用方法や、友達紹介コードキ ...

新着記事 節約

まだ高い料金払ってる?光回線の節約ワザ&乗り換え戦略を伝授

2025/2/26    家計の見直し, 節約

在宅ワークに安定した光回線は必須だけど、料金高いなぁ・・・。 なんとか節約できないかな? と思いませんか? はい、私も思っています。 毎月の光回線の料金が家計を圧迫していますよね。 私もです。 そんな ...

新着記事 節約

« Prev 1 2 3 4 5 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

めくる

HPS気質で会社勤めが合わず、働き続けたらメンタルを崩して退職。
その後1週間に1時間のアルバイトからはじめフルタイム勤務に戻るも、残業20時間の正社員勤務がしんどすぎて合わず挫折。
現在は完全在宅の事務をしながら母と猫1匹と生活費を抑えつつゆるく暮らす。

カテゴリー

  • その他
  • 在宅ワーク・副業
  • 新着記事
  • 生活・娯楽
  • 節約
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ゆるくらし。

© 2025 ゆるくらし。