節約しながら、ちょっとした楽しみも大切にしたい。
そんなふうに思っている方にとって、今Amazonが展開しているKindle Unlimitedの無料体験&キャンペーンは、見逃せない内容になっています。
本記事では、Kindle Unlimitedの基本情報から、無料体験について、さらに現在開催中のお得なキャンペーンまでをわかりやすくご紹介します。
Kindle Unlimitedとは?節約派にうれしい読み放題サービス

まずは、Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)の基本情報からご紹介します。
基本情報まとめ
- サービス内容: 対象の電子書籍200万冊以上が読み放題
- 通常料金: 月額980円(税込)
- 対応端末: スマホ、タブレット、PC、Kindle端末など
- ジャンル: 小説、エッセイ、ビジネス書、趣味実用書、雑誌、マンガなど幅広い
紙の本1冊で1500円ほどかかることを考えると、月に1〜2冊読めば元が取れてしまう価格設定。
でも、初めて使うサービスにいきなり課金するのはハードルが高いですよね。
そこで利用したいのが、無料体験です。
無料体験ってどんな内容?実際に使ってわかったメリット

Kindle Unlimitedの無料体験期間は30日間。
この間は、対象書籍が本当に完全無料で読み放題になります。
もちろん、期間内に解約すれば費用は一切発生しません。
実際に使って感じたメリット
- 📚 節約しながら知識や娯楽を得られる
- 🏠 家にいながら本屋気分で読書できる
- 💡 買うほどではないけど気になる本を気軽に読める
- 📱 スマホひとつでいつでもどこでも読書が可能
40代女性の中には、介護や在宅ワーク、家事などで外出が難しい方も多いはず。
そんなとき、自宅で好きなだけ読める読書サービスは、思った以上に助けになるものです。
私も何度か利用していますが、マンガよりも活字本のが充実している印象です。
(でもマンガも結構読みました)
特に私の大好きな自己啓発、ビジネス系が充実していて、心の癒やしになっています。
占いの本とか、気になるけど買う気はないような本や節約レシピの本、家計簿の基本の本などチラ見したい本も読めるので、ライフスタイルにも活かせます。
なお、読み放題対象の本は0円で読めますので、読みたい本がKindle Unlimitedの対象だったら、迷わず無料体験を使いましょう!
無料体験の登録方法と注意点

登録の流れ(2分で完了)
- こちらからKindle Unlimitedのページ にアクセス
- 「30日間無料体験を始める」をクリック
- Amazonアカウントでログイン(未登録の方は新規登録)
- 支払い情報を登録(※無料期間終了後に自動更新されるため)
- 完了後すぐに読み放題の利用がスタート
注意点
- 無料体験終了後は自動で月額980円が課金されます
- 解約を希望する場合は、終了日の前日までに手続きが必要
- 一度無料体験を利用済の方は対象外の場合があります
カレンダーやスマホにリマインダー登録しておけば、「うっかり更新」も防げます。
今開催中!Kindle Unlimitedのオトクなキャンペーン情報(2025年4月最新)
2ヶ月99円~12ヶ月9800円の特別プランのキャンペーン
現在、Amazonでは、無料体験だけでなくさらにお得な期間限定キャンペーンが実施されています。
※以下は執筆時点(2025年4月)の情報です。変更される可能性もあるため、必ず公式ページで最新情報をご確認ください。
2ヶ月99円~12ヶ月9800円(利用者によってちがう)のあなたへの特別プランを開催中です。
2ヶ月99円や3ヶ月99円の場合、非常にお得ですので、ぜひ利用してみてくださいね。
ちなみに、私は12ヶ月9,800円の特別プランでした。

これまで使ったことがある人でも、対象になっていれば利用可能なケースも。
Amazonにログインし、こちらをクリックしてキャンペーンページを確認すると、自分が対象かどうかがわかります。
Kindle端末を買うとKindle Unlimitedも3ヶ月無料
Kindle端末を買うとKindle Unlimitedも3ヶ月無料になるキャンペーンをやっています。
端末リンクはこちら👇

※購入するときは「3ヶ月分のKindle Unlimitedつき」を選んでいるか確認してください。
私もKindleをiPadで読んでいますが、タブレット端末での読書はとても快適です。
私はまだ安い時期にiPadを買いましたが、最近では以前に比べて高くなってきているので、費用を抑えたい方はKindle端末で読むと読みやすいかもしれません。
Fireタブレット端末を買うとKindle Unlimitedも3ヶ月無料
Fireタブレット端末も同様に購入するとKindle Unlimitedも3ヶ月無料になるキャンペーンをやっています。
端末リンクはこちら👇

※購入するときは「3ヶ月分のKindle Unlimited」つきを選んでいるか確認してください。
Kindle端末とFireタブレットの違いは、Kindle端末が本専用の作りをしているに対してFireタブレットはZoomを使ったり写真編集もできたりする一般的なタブレットになっています。
まとめ|Kindle Unlimitedは節約女性の味方
- Kindle Unlimitedは月額980円で200万冊以上が読み放題
- 30日間無料体験で、まずは気軽に試せる
- 今なら99円の3ヶ月キャンペーンなど、超お得なプランもあり
- 家計にやさしく、心も満たす読書習慣が始められる
節約生活の中でも「自分を満たす時間」は大切。
本を読むことで、知識が増え、心が整い、生活がちょっとずつラクになります。
📚 まずは無料体験から、0円で始めてみませんか?