記事に広告が含まれています 在宅ワーク・転職 新着記事

在宅ワークの準備【レビュー】エレコム WebカメラUCAM-C820ABBK メリット・デメリット

こんにちは、めくるです。

今日は在宅ワークを始める方や、名もなきWebカメラを買ったけど1年で壊れたり人物が消える!という方へ向けて、

エレコムのWebカメラ「UCAM-C820ABBK」について詳しくレビューします。

Webカメラ購入時の参考にしてくださいね。

エレコム WebカメラUCAM-C820ABBKの基本スペック

エレコム WebカメラUCAM-C820ABBKの基本スペックは次のとおりです。

  • 解像度:フルHD(1920×1080)
  • フレームレート:最大30fps
  • 撮影画角:76°
  • マイク:マイク内蔵
  • 接続方式:USB2.0
  • 対応OS:Windows 11、Windows 10、Windows 8.1、macOS 10.15 Catalina
  • サイズ:約 幅100mm×奥行65mm×高さ51mm
  • 価格帯:公式だと9,000円するが楽天やAmazonだと3,500円程度(2025年3月現在)

フルHD対応ですが、楽天やAmazonのショップで買えば価格も比較的コスパがよいので、準備しやすいアイテムです。

👇のリンクから買うと、楽天の中でもケーズデンキのショップで買えます。

私も楽天のケーズデンキのショップで買いましたが、保証書も送ってくれるので、安心して使えました。

実際に使ってみての感想

私がこのカメラを買う前は、名もなきWebカメラを使用していましたが、1年経つ頃には人物が分身の術を始めたり、人物だけ消えたりとあっという間に使えなくなりました。

ですので、今回は日本製にしてみようと思い、購入。

実際つかってみると、人物の分身や消えたりすることもなく、安定して映像が映っています。

また、2回くらい腰の高さからカメラを落としてしまいましたが、いまのところ壊れなかったです。

私は仕事にちゃんと安定して機能が使えていれば問題ないので(分身したり消えなければ)、とても満足しています。

デメリット3つ

1. 光の調整の難しさ

自動で光の調整をしてくれますが、部屋の照明条件によっては映像が暗く映ることがあります。

室内での使用時には、別途照明を用意した方が良いです。

WebCam+というエレコムでサポートようにつくられた、画面の明るさ調整などを設定できるアプリがありますが、実際使用しようとするとカメラが認識せず使えませんでした。

※対応機種の中にあるのですが。

パソコンの環境によっては使えるかもしれないので、明るさ調整が難しく感じたら試しに使ってみてください。

WebCam+のページ👇
https://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/webcamplus/

2. 固定方法の制限

モニターに挟むクリップ式の固定はデスクトップPCだと不安定なので、使いにくかったです。

100均のカメラ三脚には取り付けられたので、三脚につけて小さな台を置き使用しています。

場合によってはカメラスタンドを用意したほうがいいかもしれません。

メリット5つ

1. 画質の良さ

フルHD画質で、内蔵カメラよりも鮮明な映像を映し出します。

ですので、化粧などが上手にできていると、顔がきれいに映ります。

逆行でも顔は移りますが、光の調整が難しいカメラなので、合わせて照明も用意したほうがよりきれいにみえると思います。

2. 視野の広さ

オートフォーカスもあるので、Web会議にはちょうどいい人物の移り具合だと思いました。

3. プライバシーシャッター付き

使用しない時にはレンズを物理的に覆うことができるプライバシーシャッターが付いています。

在宅ワークでは、オフの時間もPCの前で過ごすことが多いので、急にカメラがオンになっても安心です。

カメラがこっちを向いているだけ不安になるので、私としてはぜひともほしい機能でした。

4. 価格と性能のバランス

楽天だと3,500円程度から購入できるため、気軽に初期投資できます。

値段の割に、カメラ写りはちゃんとしていて人物が分身したり、いなくなったりするようなことはなかったので、コスパが良いカメラだと思いました。

5.すぐにつかえる

USBをパソコンにつなげるだけで、設定なしですぐに使えるのがとても便利でした。

必要な人はアプリをダウンロードすればカメラで動画撮影なども可能になります。

アプリはWebCamアシスタントというアプリです。

こちらはカメラも認識して使えましたので、撮影したい方は使ってみてください。

こんな人におすすめ

  • 在宅ワークを始めたばかりで、コストを抑えつつ良質なWebカメラを探している方
  • 毎日のWeb会議で印象を良くしたい40代の方
  • 使いやすさを重視し、複雑な設定をしたくない方

まとめ

エレコムのWebカメラ「UCAM-C820ABBK」は、在宅ワークを始めたばかりの方や、コストを抑えつつWeb会議に使いたい方にはコスパがいいカメラだと思います。

人物の分身や消えることなどがなく安定して使えるからです。

ただし、光の調節がむずかしいのと、画面の写りが細部にわたるので、面接などに使うのであれば、化粧をしたり、照明をあてる準備をしましょう。

こちらの記事がWebカメラ選びの参考になれば幸いです。