めくる
HPS気質で会社勤めが合わず、働き続けたらメンタルを崩して退職。
その後1週間に1時間のアルバイトからはじめフルタイム勤務に戻るも、残業20時間の正社員勤務がしんどすぎて合わず挫折。
現在は完全在宅の事務をしながら母と猫1匹と生活費を抑えつつゆるく暮らす。
2025/8/15 生活
SNSや本でよく目にする「FIRE(経済的自立+早期リタイア)」。 魅力的ですが、現実には多くの人にとって高い壁があります。 十分な資産を作るには、 年収が高い FIREするまでに年数がかかる 投資で ...
節約しながら、ちょっとした楽しみも大切にしたい。 そんなふうに思っている方にとって、今Amazonが展開しているKindle Unlimitedの無料体験&キャンペーンは、見逃せない内容になっています ...
「節約しなきゃ」と思いながらも、ちょっとした息抜きは必要。 でも、エンタメには意外とお金がかかるもの。 映画、旅行、カフェ巡り…気づけば財布が軽くなっていたなんてこともありますよね。 特に40代の独身 ...
こんにちは!めくるです。 通信費の節約に、やっとここ1年ほどで格安SIMに変えました。 現在私は、日本通信SIMのスマホとHISモバイルのスマホを2台持ちしています。 今回は実際に山間部の地方都市で日 ...
2025/4/1 Amazonオーディブル, 生活, 読書感想
Amazonオーディブル、初めて契約したけどどうやって使うのかな? 契約する前に、使い方を知っておきたい! 私も契約する前に、使い方を知りたかったんですが、画像でしっかり説明している記事がなく困ったん ...
在宅ワークを始めたいと考えている方、パソコン選びで悩んでいませんか? 正しいパソコンの選び方次第で、仕事の効率や快適さが大きく変わります。 今回は、初心者が安心して選べるパソコン選びのポイントを元廃人 ...
2025/3/29 在宅ワーク・転職
こんにちは!めくるです。 今回は実際に完全在宅ワークをして必要だったなと思うアイテム10個についてご紹介します。 ちなみに、アイテムによってはちゃんと選ばないと、仕事中に余計な負荷がかかってしんどいで ...
2025/3/22 Amazonオーディブル, 読書感想
こんにちは、めくるです。 仕事に家事に、40代って本当にいそがしいですよね。 私も最近残業が多くて、残業とブログで気がつけば深夜1時ということもよくあります。 ※ご飯は自炊して食べてます。 そんな忙し ...
2025/3/17 在宅ワーク・転職
こんにちは!めくるです。 プリンター、仕事ではそこまでつかわないんですが、家で使う用事が多いので必ず設置しています。 特にプリンターを設置するなら複合機がおすすめ。 なぜなら、書類の提出でスキャナで身 ...
2025/3/17 在宅ワーク・転職
在宅ワークを始めてみたいと思っている方、Bluetoothレシーバーってご存知ですか? Bluetoothレシーバーとは、Bluetoothの受信機能がついていないパソコンでBluetooth接続がで ...