記事に広告が含まれています 新着記事 節約 読書感想

Amazonオーディブルお得なキャンペーン情報【2025年3月18日~2025年4月15日】

2025年1月11日

みなさん、こんにちは。

Amazonオーディブルが好きなめくるです。

今日は私が半年以上愛用しているオーディブルの、かなりお得なキャンペーン情報をお届けします。

このキャンペーンがなぜ凄いのか、どう活用すべきなのか、徹底解説していきます。

今回のキャンペーンの特徴

まず結論から言いますと今回のキャンペーンは最安値でAmazonギフトカードももらえて超お得です。

以前、使用していた方もメールでオファーが来た場合適用されるとのことですが、3月8日に2ヶ月99円のAmazonオーディブルを解約した私は対象外でした。

しばらくAmazonオーディブルを使用していない方は、もしかすると対象になるかもしれないので、Amazonオーディブルの登録の画面で対象かどうか確認してみてくださいね。

キャンペーン詳細

  • 期間:2025年3月18日~2025年4月15日まで
  • 対象:新規会員もしくはAmazonオーディブル退会済みでAmazonオーディブルの登録画面でキャンペーンが表示された方
  • 特典内容:2ヶ月間聴き放題が99円、Amazonギフトカード500円分(3ヶ月後に継続でさらにAmazonギフトカード200円分)
    ※ただし、新規登録の方の30日無料と併用できない

ちなみに私は3月8日に99円のAmazonオーディブルが切れたので解約しましたが、3月18日に3ヶ月50%OFFのメールが来ておりました。

新規登録じゃない方も、キャンペーンを利用できる可能性があるので、メールや公式サイトをよくご確認くださいね。

Amazon Audible(オーディブル

Amazonはオーディブルどのくらいお得なの?

例えば、ハードカバーの本はだいたい1冊1,500円くらいしますが、今回のキャンペーンを利用すれば、1冊読んだだけでも1,400円はお得となります。

また、新刊本や不朽の名作で値段の下がらない本も聞けるので、読みたかった本を購入せずにすんで、節約ができ、家計の助けにもなります。

さらに、聴き放題なので、聞きたい部分だけつまみ聞きして、すぐに他の気になる本を聞くなど、買えば相当な金額になる贅沢な読書も99円でできます。

注意点

以下の点には注意が必要です。

  1. キャンペーン終了後は通常料金に戻る
  2. 契約を解除するとライブラリーに登録した本が見れなくなる

再契約すれば、ライブラリーはみれるようになりますので、アプリは消さず、次のキャンペーンを待ちましょう。

追記:契約を解約しても、支払いをした分(2ヶ月99円だったら使用開始から2ヶ月間)は、Amazonオーディブルを利用できます。

解約し忘れが心配な方は、申込みをした後、早めに解約する方法もあります。

解約の仕方は、こちら👇の記事を参考にしてくださいね。

まとめ:このキャンペーンを利用してお得に読書しよう

このキャンペーンは特に

  • スキマ時間に読書したい人
  • 複数本をためし読みしたい人
  • 寝付きが悪い人
    (タイマーをかけて朗読を聞いていると気持ちよく寝られます。※私もよくやってます)

にとっては、見逃せない機会だと考えています。

今回は本当にオトクなキャンペーンなので、ぜひ利用してみてくださいね!

追伸: キャンペーンの詳細は、オーディブル公式サイトで必ず最新情報をご確認ください。この記事の情報は2025年3月21日時点のものです。

※本記事は、実体験に基づいて書いていますが、活用方法や節約額は、個人の利用状況により異なる可能性があります。

Amazon Audible(オーディブル